キッチンリフォーム
使いやすさにこだわったシステムキッチンの導入から、
「換気扇を交換したい」「蛇口を交換したい」などの
小さな工事も全力で対応いたします。

解体撤去費 (処分費含む)
65,000円
ガス設備工事費
25,000円
給湯給排水設備工事費
50,000円
キッチン搬入据え付け施工費
55,000円
合 計
195,000円(税別)
※ 商品代、電気工事費は別途必要になります。
キッチンリフォームの前に!

!
キッチンはリフォームの中でも特にこだわりたい部分が多い場所になります。そのため普段使用しているキッチンから新しいキッチンに変更する場合、いろいろな角度から注意しなければならない事があります。
リフォームでのポイントをご紹介します。
ご自身の体に合ったキッチンですか?
新しいキッチンが自分体にあっているかが重要です。日々の暮らしなので無理な姿勢が続くと体を痛めてしまいます。キッチンのワークトップ(天板)の高さ・奥行がさまざまな種類がありますので、ご自身のサイズに合ったものを選んでください。目安としては ご自身の身長cm÷2+10cmがキッチンの高さの目安になります。奥行は60cm〜70cmがおよその目安になります。
調理スペースの確保
I型のキッチンをL型のキッチンに変え、コンロを3口タイプIHにし、食洗機もビルトインしシンクも大きいものを選び、こだわり尽くしたキッチンリフォーム!だったのですが、実際にキッチンを使用してみると作業スペースが狭く使いづらいという結果に…。調理スペースをしっかりとれるように工夫することが重要になってきます。
家電の買い替えの考慮
現状持っている家電に合わせてリフォームしたところ、型の冷蔵庫に買い替えようとしたら、入れ替えが狭くてできないことが発覚した…。家電製品は途中で買い替えることを念頭にリフォームの計画を立てましょう。特に冷蔵庫のまわりは余裕を持ったプランにしましょう。
キッチンまわりの床は滑りにくい素材ですか?
油跳ねは広範囲に広がりやすく、足元付近にも意外と飛びます。キッチンでの床材選びは、掃除がしやすいのはもちろん、ツルツルとした滑りやすい素材は避けるのが失敗しないコツです。
ショールームで必ず実物のチェックを!
毎日使うキッチンだから、カタログやwebサイトのみで選ぶのではなく、可能であれは、ショールームで使い勝手を肌で感じてみたりしてください。そして収納するものの量や大まかな寸法を把握してから選んでください。